がん辞典 がん専門用語集 検査データ解説 タキソテール(ドセタキセル) 種別 化学療法薬 主な作用 ドセタキセルはタキサンとして知られる薬品の一般グループに属し、細胞が分裂する際に与える影響から有糸分裂阻害剤とも呼ばれています。乳がん、非小細胞肺がん、胃がん、頭頸部がん、卵巣がんの治療に使用されます。ガン細胞の成長を阻害したのち破壊します。 副作用 白血球、赤血球、血小板を減少させてしまうことがあります。そのため、感染症や出血、貧血などの症状があらわれやすくなります。 また、脱毛や食欲不振、倦怠感や悪心、嘔吐、発熱、下痢などの症状があらわれることがあります。 上記のような症状があらわれた場合は医師にご相談下さい。